MENU

華僑流要諦

なぜ出勤しないのか?(経営者限定)

大城太本人です。

華僑流の大城太です。

10年以上本当に出勤していない訳ですが、

それは遊びたいからではありません。

僕のことを知っている人はわかると思いますが

意外と真面目です笑

なぜ、出勤しないのか?

次のビジネスの種を探すのが1番目の目的です。

やりたいことを探しているのか?

と質問されます。

儲かるネタを探しているのか?

と質問されます。

どちらもNOです。

自社のメンバーでできることを探しているのです。

自分がやりたいことであれば

新しい組織をまた作らないといけません。

なぜなら、その新しいことに賛同して集まった仲間ではないからです。

やりたいことが次から次へと出てくるので

新しい組織は増えるのは増えます笑

ですが、経営者同士の交流は基本的に

自社のリソースを使ってできるかどうかを見極めながら話します。

自社でできないことには

あまり深入りはしません。

ただでさえ、経営者は色々と目移りする人が多いでしょう笑

そこをグッと我慢できるかどうかです。

僕はそれを我慢できます。

やらないことも仕事の一つなのです。

自社のリソースは有限です。

その配分を考えるのも経営者の仕事です。

自社のリソースを把握しましょう。

自社のメンバーの希望を探しましょう。

経営者は利他でないと辛いポジションになります。