欲しいものを手に入れる方法
一旦我慢してみる
一旦我慢してみる、ということをすると
だいぶ景色やお金の使い方が変わってきます。
例えばタクシーに乗ろうと思った時に
そのタクシー代と書籍代を比べてみます
このタクシー代金で本が買えるのかぁ、と思えば
歩ける距離に感じたりします笑
グリーン車やビジネスクラスも同じです、
これを我慢すれば
何が買えるだろう、と考えるのです。
健康に気を使うべきだとは思いますが
チェーン店でのお食事が全て悪とは思っていません。
洋食屋さんのバンバーグは美味しいですが、
そこを我慢してガストのランチにする、
それを5回繰り返せば、
夜の飲み代がタダ同然になる、
このような考え方もできます。
これは何気ない、缶コーヒーやコンビニでのちょっとしたものを
買う時でも考えた方が良い、と私は思っています。
そして、何気なくなんでも買う人を
えーーーーー、と感じています
(ごめんなさい)
食事などに行ったら、あまり気にせず、奢るタイプですが
その何気ない買い物は絶対に出してあげない。
缶コーヒーおごったろか?とは絶対になりません
それ要らないと思いますし、
インスタントコーヒーとお湯の入った水筒を持ち歩けばいい、と
本気で思っています。
飲み会などもそうです、
飲み会5000円を2回我慢すれば1万円。
1万円で綺麗な名刺入れに替えることできます。
その飲み会にどれくらいの意味があるのかを
考えた方がいいですね、
特に飲み会などはお金だけではなく時間も使いますので。
さぁ、その出費、本当に要りますか?