MENU

これで希少人材に

それはどれくらい続けていますか?

やっていますか?

それができていますか?

できている状態でどれくらい継続していますか?

だいの三段論法笑

考えているだけでやっていない人が大勢います。

やっているけれどもできていない人が大勢います。

できているけれども継続できていない人が大勢います。

1ヶ月継続しています。

3ヶ月継続しています。

あたり前田のクラッカーです笑

(古い?)

大きく結果として変わるのは

2年継続して位です。

それが毎日の出来事かどうかはわかりませんが

365日×2年間くらいの日数はたいていかかります。

ビジネスとして毎日8時間とか使うものなら

1年は休まず継続して結果が出てきます。

五十のおっさんですからその辺りの目安がわかってきました。

3ヶ月やってみたんですが、結果が、、。

出ません、

もし3ヶ月で結果が出るとしたら

それはみんなも3ヶ月で結果が出るものなので

大して希少性があるものではありません。

希少性がない、ということは代替えが効くものです。

代替えが効くということは、

あなたでなくてもいい、ということです。

あなたでなくてもいい、ということはそんなに価値が高くない、ということです。

代替えが効かない存在になるためには

継続するだけでいいのです。

こんないい話はない、と思える人はうまくいくでしょう。

えー、そんなに続けないといけないの?

と思われた方は、残念賞です。

継続しているだけで希少性が出るのですから

たくさんのことを継続すれば

それはそれは素晴らしいことになります。

はい、何を継続しますか?

どれを継続しますか?

継続し続けるのは何ですか?