できないは問題にならない
できてません、というな
あれはどうなりましたか?と聞かれた時に
できていません、と言われた時に注意します。
「やっていない、ですね?」
「それとも、誰かにパスしたけれどもそこで止まってたりしますか?」
ができていませんへの私の返答です。
できる、できない
できました、できていません
全部、最後までやるかどうかで決まるのです。
できるまでやりましょう。
できないないなら、できるまでやりましょう。
できていないのではなく、やっていないのでしょう。
実力がないからできていないのではありません。
才能がないからできていないのではありません。
やっていないからできていないのです。
できるまでやればいいだけです。
自転車、たくさん練習をやれば、乗れるようになりましたよね?
全部、あれです。
最初からいきなり乗れる人もいるかもしれません、
それはある種の天才です
それ以外の普通の人の大多数は
たくさん練習して、自転車に乗れるようになるのです。
ビジネスも同じです。
できるかどうかは考えても無駄です。
初めて自転車に乗る前に転けずに乗れるかを考えるようなものです笑
心配してもしなくても、まず転けます笑
ビジネスも自転車と同じです
転けてもいいのです
乗れるようになるまで
目を瞑ってもできるようになるまでやればいいのですね。
できるかどうかは考えるだけ無駄です。
やるかどうかを考えましょう。
さぁ、今日は何をやりますか?