MENU

節約好き

節約した方がいい理由

節約するよりも使ってはじめてお金の価値が発揮される

というのを目にします。

欲しい物や絶対にやりたいことには

お金を使うべきですが、

それを我慢するくらいなら

他のことを我慢しましょう、と思います。

僕は起業当初の目標だった

ベンツSLAMGは一括で買いましたが、

今の考え方だと

ローンもありだと思います。

なぜなら、SLもあんなに憧れていたのに

車高が低いので腰が痛く、飽きて

1年で手放しました笑

欲しいものはさっさと手に入れて

こんなものか、という経験をした方がお得です。

その代わりローンを組むなら

他のことを我慢しないといけません。

欲しいものを手に入れるのですから

昼ごはんは毎日自宅で握ったおにぎりのみが続いても

いいのではないでしょうか?

おにぎりをケチらずに

コンビニ弁当で600円も700円も使うくらいだったら

欲しいものにお金を使った方が有意義です。

コンビニ弁当で現代の日本人が幸せを得るのは相当難しい。

私は結婚が早く、子沢山なので、

貧乏も経験しているので、

その辺りの節約は簡単にできます、今でも。

これぞ、経験が生きている、と実感しています。

貧乏を経験せずに成金になったら

生活が派手になっていたかもしれません。

節約は得した気分になるので、僕は好きです。

節約は考えずに流されるとできない技なのです。

常にこれは本当に買うべきか、

と自問する習慣が必要になります。

さぁ、今日は何を自問しますか?