接戦に勝つ
接戦に強いかどうか
スポーツでもビジネスでも同じことがあります。
それは優秀な人は
接戦に強い、ということです。
接戦に強くなる方法は二つです。
1、楽勝はなく、接戦になると最初から考えておく
2、ストレスではなく、負荷と考える
1、の接戦になるというのは、
ビジネスでいうと相見積もりになり、
さらにそこからプレゼンのコンペになり
さらに要求が何度もくる、
と考えておけば良い、となります。
これくらいで受注できる
という甘い見込みをしていると競合がパッと出てきて持っていかれた
と感じます。
こういう人は接戦に弱いです。
競合はパッと出てきたのではなく
あなたに気づかれないように水面下で動いていたのです。
2、の負荷ですが、これは筋トレと同じです。
辛いことがあるとストレスだぁ、と叫ぶ人は
接戦に強くなれません。
筋トレも負荷をかけなければ
強い筋肉にならないように
ビジネスも負荷をかけないと強くならない
と待ち構えている人は
接戦に強い人です。
接戦は精神力が強い方が勝ちます。
精神力は覚悟がある方が勝ちます。
覚悟は待ち構えていると付きます。
さぁ、何を待ち構えますか?