刺激は危険
刺激と安定
多くの人は刺激が欲しいなぁ、と考えています。
刺激、要りますか?
刺激が欲しい人は
慣れないことや不安定なことをして
フラフラしているように見えます。
なので
多くの刺激を欲している人はドツボにハマります。
刺激が欲しくなる状態というのは
安定している、ということなのです。
安定を潰したい人はいないでしょう
なのに、刺激を求める。
これは矛盾する行動なので、
良い結果に繋がりにくいです。
うまくいっていたのに、ドボンする人の多くは
そのうまくいっていた方法を捨て
刺激を求めた結果、逆方向に行ってしまうのです。
危険ですねー、刺激を欲しがる思考。
刺激が欲しくなったら
今、安定しているんだ、と自覚しましょう。
私も刺激が欲しくなることがありますが、
刺激を求めてろくなことはありません笑
刺激が足りない時は
今やっていることの更なる深掘りをしましょう。
視野を広めることはとても大切ですが、
それと刺激を求めるのは少し趣向が違います。
同じことの繰り返しでも
視野を広げることは可能です。
他の角度から見てみるのです。
見方を変えればそれだけで視野は広がります。
さぁ、今やっている何を深掘りしますか?