MENU

値段は自分で決められる

それで人生変わるならプライスレス

何かものを買う時に

値段を見て高いか安いかを判断します。

そこでちょっと待ったー、ですが、

何を基準に高い安いを決めているのでしょうか?

ベンツの新車が100万円。

誰もが安いと思うでしょう、ですが、それが営業車なら

高くつく可能性大です、

それで営業先さんに嫌味な会社と思われたら

決まる商談も決まらなくなるからです。

革シートのアクア、300万円、高いでしょうか?

高速道路で飛ばさない人にしたら安いかもしれません。

一般道を国産高級車(F F)と同じ乗り心地で運転できます。

これは何にでも当てはまります。

そこまで考えるかー、と思う人もいると思いますが、

それを実践し出すと、日常が楽しくなります。

ちょうど、昨日、私は回転寿司に行きました、

そこでもう一皿食べるか、

コンビニへ行っておにぎりを買うかを悩み始めました笑

私は普段はコンビニおにぎりを買いません、高いと思っているからです。

ですが、回転寿司と比べると

んー〜〜―、悩みどころです。

よし、コンビニへ行って、おにぎりを買おうと会計しました。

そして、コンビニを探していましたが

お昼時だったので、駐車場が満杯のとこばかり、、、orz

結局、おにぎりは買いませんでした、

年中ダイエットの私にすれば、

炭水化物を減らすことに成功したと喜んだとさ。

スニーカーを買うときでもそうです、

これを買うことによって人生変わるならどんなスニーカーでも安いです。

スニーカーで人生変わらないなら、

何を買っても同じなので、

できるだけ価格の安くて、持っている服に合わせやすいものを選ぶだけです。

あなたの人生はあなたがしてきた選択でできています。

今日、どんな選択をしますか?