なぜスピでは成功しないのか?
スピリチュアルを信じても達成しない理由
物事は陰陽です、と常々書いています。
右があれば左があり、右があるから左がある。
上があれば下があり、下があるから上がある。
夢を描いた場合、
最高に幸せをイメージするなら
最悪もイメージしないと
陰陽のバランスが取れないことになります。
バランスは常に50:50ではありません。
30:70でもバランスが取れている場合もありますし
20:20:25:25でバランスが取れていることもあります。
うまくいけば、これが手に入る
ということは今までと違う行動をする、ということです。
であれば、
これを失う、ということも出てきます。
違う行動をしてうまくいかなければ
これを失ったり、これをダメにしてしまうなどが想定されます。
その想定されたリスクなどに対して
何らかの手を打つことをしなければ
バランスが悪いのは簡単に想像がつくはずです。
万が一を想定しないのが
よく散見されるスピリチュアルです。
良いことばかりを想定する
これはビジネスではありませんし
努力の仕方としても間違っています。
50歳になるまではスピリチュアルを否定しませんでしたが、
なぜ、ダメなのかはわかっていました。
私の師匠二人は精神論者です。
精神論者とスピリチュアルの人は似て非なるものです。
精神論者は、マイナスなことが起きても
その反対の側面のプラスな面にスピットを当てます。
スピリチュアルは、プラスしか想定していません。
さぁ、あなたはどちらを選びますか?
実現可能性が高い人生を送りましょう。