MENU

たいてい、達成できる

それなりに悪くない理由

大城太、齢50です。

悪くない人生だと思っています。

その理由を聞かれます。

色々な要素や運もありますが、

聞いてくれる人たちと明確に違う一つ、

それは

着手するまでの時間。

私はすぐにやります。

そのうちやろうという人がほとんどです。

明日やる人はまだマシです。

ほとんどの人はやろうと思ったことをしません。

もしくはやるまでに時間がかかり過ぎています。

人生は短いですよ、と、したり顔で言うつもりはありません。

ただ、

やることに手をつけるのにそんなに余裕がありますか?

とは聞くかもしれません。

自分の目標に到達するのに時間が足りない、

ということはほとんどないと思っています、

自分の発想の範囲なので。

では、達成できない理由はなんでしょう?

すぐに動かないからです。

私も手に入れてきた目標は

全てすぐに着手した案件です。

手に入れてこれなかったものは、

頭の中であーー、やらなきゃ、と思ったままのもの笑

考える時間も当然大切ですが、

考えるのは実行する価値があるかどうかを考えるべきです。

実行する価値がある、

と判断したのに実行しないのは

完全に自分のせいですね。

どんどん実行体質になりましょう。

時間が足りないということはありません。

着手するまでの時間が遅いだけなのです。