お金を操れる基本
私がサラリーマンの時に言わなかったこと
経営をしていて最近の若い人
20代限定くらいかなぁ、
かわいそうに、と思う事があります。
それは何か必要なものがあった時に
「これを経費で買いたいのですが」
という話です。
残念すぎる。
完全に仕事で必要ならそんなことは聞かないですよね。
僕も10年くらいサラリーマンをしましたが、
そんなこと考えたことありませんでした。
何度も書いていますが、
お客さんとご飯行くのも自腹でした
経費という概念がありませんでした笑
大きく稼ぎたいなら、
大きく考えられる人にならないといけません。
なのに日頃やっていることは
小さい考え方ばかり。
ご無沙汰のお客さん、
手土産くらい自分で買うでしょ
買わなくても良いですよ、別に、ビジネスの話をしにいっているのですから。
でもスムースに話を進めたいなら
手土産の一つくらいあれば、楽に進められます
それは自分のためなのです
楽に話を進めるための。
それを経費ですか?とは
私には理解できません笑
何度も書きますが、それをしろとは思いません。
した方がいいと思ったことは経費になるかどうかなんて考えるのが
せこい、と思います。
節約とせこいは違います。
せこい考え方にはせこい未来しか待っていません
当たり前ですよね、
せこいんですから笑
自分の行動が返ってくるのは物理の法則なので
スピリチュアルではありません。
稼げるようになりたかったら
小さいことは考えないことです。